フェリクス・ナイジェル・コンラート
この辺は村目に見てます。
■フェリクス
・何を白いと見、何を共感しているのかを細かく判りやすく書いてくれているのがいいですね。あとは質問の仕方が良いなと思いました。
>>119のローレル評みたいに総合的にその人をどう捉えているのか判るともっと輝くんじゃないでしょうか? 俺はそういうのも見たいです。参考になりそうなので。
■コンラート
思考は割と独特(シュテラの白の取り方とか)なんですが、その後の「というわけでシュテラは白だと思うよ! ドヤァ…」感に村人っぽさを感じました。何だろうな。
答えを知らないので、手探りでいろいろ調べていって、それで自分で納得出来る感じを見つけたときの村人らしい嬉しさというか…
質疑の後、それを考察に取り入れていくプロセスも素直で村っぽいなと。