まだ喉いけるたからマリー精査したの投下
彼女は潜伏狼が「多弁狼と寡黙狼」という>>4:27という持論が強い。
1d2dは一貫してそのスタイルで灰を精査。彼女なりの分類というのが見える。
しかし3d、寡黙狼で色見たいと希望出したカサンドラ黒が見えたにも関わらず、
そこから考察が進まない、というか純灰と同じような扱い。>>3:175
黒が見えたのにそこから「ドラ狼の多弁狼」などの思考に発展していかない、
というか”発言待ち””寡黙狼の可能性ある”など、単体要素の内容も前日から発展が無い。
ヨアヒムの考察は>>3:176。3dヨア考察に昨日までの積み重ねが見えない。
(前日までの考察:1d何とも言えない>>1:217、2d発言伸びた、様子見で大丈夫。>>2:230)
で、そこから二人の評価変わらずに吊希望>>3:215【▼青▽儲】
疑惑が晴れないから吊る。しかも黒同士、占い真贋など交えずに単体でポンと希望出し。
しかもどっち吊ってもいいですに見える態度。この吊への関心の低さは自信の無さと反する。