>>224>>225
了解した。一応本決定前に頑張って起きるようにするけど期待しないでくれ…
アヴェくん
んー、>>82とか戦術とか、不慣れな感じは見受けられないので。まあ質問がどう回収されるのか見たいので一旦保留にしたい、かな
今日は、調査しなくてもいいかなあ。
アイリさん
んー…これは灰と執行っていう立場の違いからなのかわからんけど視線の重きを置いてるのは「誰が犯人なのか」なんだよね
★どのタイミングでハッカー探すのがベストだと思ってるんだい?
まあ>>106の「ハッカーに〜」のところは理解。この思考の前提があるなら犯人探しに重きを置いてるのもわかるな。むしろ一貫性が見えて生徒要素、か?その後の思考も犯人探しなので、違和感なし
まあ非破要素はとれんかったけど、ここも積極的に占いたいわけじゃないなあ…