ちらっと。
>>-127ゲルト
kayaさん、お久しぶりです。
決定回りの黒さは、結局ボクの勘違いでした。
灰の何所かに埋めた気がしますが、ゲルトさんは律儀に理由文章化してましたし、そこからはずっと村に見てました。
「判断されることをとにかく気にする姿勢」は他人の評価(白いとか黒いとか)気にする狼の防御感なのかなぁと思ったんですが、これボクの中にある「村なら堂々としてるべき」って前提の上で判断しちゃってるのがまずかったなぁと。
ボク自身の実力不足が恥ずかしいかぎりです・・・
実は一つ悔しかったことがありまして・・・
7d深夜の決定回りでゲルト応援できなかったのが・・・
あの場にいたかったなぁと・・・
>>0:-347は・・・うん・・・ランダ飯の同時食べは控えよう・・・。