<マレっち>
含みがある、作意が好きな性格タイプ>>15「人外にヒント」>>66回答。
でも作意の意図は聞かればちゃんと応える>>64。そこらへんを私の性格とすりあわせて即座に>>66と言えたのは
防御感よりは本気でそう思ってる感がやや強く。このスキル感なら偽装可能レベルではありますけど。
>>75の靴とのやりとりは両者のスキル感誤差でしかないかなー。秋は「わかっててもやる」けど靴は「それしかないからそう動く」の違い。
しかし印象が悪いのが霊に対しての返答が多いことで、前に向いて来ない。これに関して他灰につっこまれて返す言葉が>>126なのは印象良く。
ただ自分から殴るタイプじゃないんですよね、殴りにいって”わかりあいたい”という気持ちがなさそうにみえる。それも作意かもしれないのでやや警戒。(続)