>>224 ろ上段
んー、ちょっと違いますね。システム関連に答えを出したかどうかは関係なく、そこに反応したところそのものを要素としてとっています
妖魔慣れている慣れていないは、そもそも慣れていない言動の見られる人を妖魔視するのが私のスタイルなので、メタの入りようがありません
スライドはろのように取る考え方もおかしくないと思います
>>224 ろ下段
あ、やはり黒取り型なんですね。文章がスッと入ってこなかったの納得です
具体的にってわけじゃないのですが、考察や質問の発言の端々に「疑問を解消したいから対話をしよう」と言うよりも「私はあなたを疑っています」みたいなところが見受けられたので
で、ろ自身も会話得意じゃないと言っていますし黒取り型の自覚もあるので、そこを軸にしてろ見ていきたいと思いました