ウェルシュのCOに関しては、装飾が多いなぁってのが正直な感想で、>>98>>99の「共有じゃなかったね」がガチ間違いなのか印象づけたいのかってところでまず微妙な印象があって。
ウェルシュの>>99はあれってネタなのか?
あとは、そのあとの発言の>>117でクラリッサの印象をまず議事に出したところは、どちらかと言えば真占い下げよりは真霊感情なのかなぁ、と落ち着いてはいる。
霊引くとまず相方に目をやるだろうなってのはわかるんだ。
>>117下段はクラリッサを慮る気持ちは出てると思うので。
対するイングリッドはそうだなぁ、ギドラ期間が短い文、ギドラとして自分がどう振る舞おうとしていたか、みたいな部分がイマイチ読みきれてないので、真偽が曇る、という感。