◆ドロシー
昨日感じたのは、海評丁寧>>1:245だな、と。今日の占考察も伸びているように見えます。
>>188関連ですけど、主観ですが、ドロシー村なら灰の中で自分とスタンス似ているのここかな、と。昨日の灰評所々と今日の占評で目線一致あり。
後衛というか、自分のポジションから村を「見る」。
見るのと書くのがゆっくりで、リアルタイムより後で議事を読み込む。灰評も、自分が「見る」ための取り置きが多い。
スタンス的なものと、村なら慎重村だと思うので(ギーペンの人評に割と同意)、距離が出ることがあるのかな、と…
灰が減って見るところが絞れて来れば伸びで測れると思います。
共感取りすぎないように、と、狼で同じ動きが出来そうかは見なきゃいけませんけど…
>>199が白印象。昨日の占い希望からして、(済みませんが)他の灰と比べてGSの面であまり高くない位置にいた状態で、昨日希望票もいくらかあった宿をさっと保留におくところ、見極めたい村っぽく見える。
☆>>137 人
回答ありがとうございました。希望出し、了解です。そのとき見てたものとか、議事の見方とか見たかったんです。