人狼物語−薔薇の下国

154 【G961第4次大戦】またまたやってきた〜今度はカオスじゃないよ、シンプルだよ!〜村


【屍】ネクロマンサー アレクシス

詩2d見てきましたよ。
>>2:219>>2:220>>2:221
作黒視
理由「考察スタイルに微妙な変化が見られる」から。具体的には「このパターンの考察方法が表に出ている事例が少なくなるのと同時に結論に至る思考がかなり少なくなったところ」が1d2dで差がある。
「(村人でも人外でも)どんな(考察スタイルに微妙な変化が見られた)要因で変わったかもわからない」から「もうちょっとこのことについて考えてみる」らしいですが、
詩★考えた結果、どのような結論に至りましたか?
そもそも私にはその「微妙なスタイルの変化」がわからなかったのですが、単に私が作をまだ見てないだけですが
詩★具体例の提示をお願いできますか?

上手く言葉に表現できませんが、>>2:225「これを書いていて自分が白ロックがかかり気味であるなと思った。※注意」これ地味に好きですね。
「人外を探そう」「白ロックした人が黒だったら嫌だ」という意気込みのようなものを感じました。

(222) 2014/03/10(Mon) 08:59:40 (Neon)

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby