あー、それとヒースの扱いはどぉすっかな。放置っては言ったが、ゲルトの判定偽→ヒース黒、のケースも考えられるンだよな…。改めて精査して、どーしても疑わしけりゃRPPとかPP前に処理…って感じか?ここのケア方法、考えとく。