書いた
レオンハルト
まず>>1:32>>1:63の回答から見ると自分の考えに自信がなさげ?頼れる人がいたら頼りたいなーって感じが見える。>>1:66の回答にもその考えと矛盾していない。気負いがないっていうか、気楽にこの人頼れるなあと思ってる感。
>>1:64からは自分のミスで追い詰めてしまった経験あるのがトラウマっぽ。それが原因で自分の考えに自信がないのか?
>>1:122で防御感が出る。>>1:138で他人から防御感があるといわれ慣れてるが自覚ないっぽい?
1dの印象は、占い理由にも書いたけどなんか情報過多で溺れたのかなあって思った。それにしては結構素直な回答もあるので悩むけど
2dは全体的な話から入ると1dよりも力が抜けた?って思う。なんか、自分の立ち位置が分かり始めた?みたいな。要素も拾い始めてるし
ごめん2dは細かくできなかったね。最後に、私を高スキル塗りはやめてね(震え声