夜のうちに返事をしようと思ってて、寝ちゃってたわ。
>>147ミーネ
委員を取り込むメリットって、騙りやすさよりも、委員の立場を利用してユリがうまく隠れて見つかりにくくなるとか、それが一番大きいんじゃないかと私は思ったわ。>>93>>94の委員の入れ替わりの可能性なんかも含めてね。
だけど一般生徒は一般生徒で、ユリ友にするメリットはあると思うの。だって一般が騙れば、委員の数が合わないわけだから明らかに偽者がいるのがわかるわけでしょ。簡単にローラーに持ち込んで、真を道連れに退部届を消費することができる。これはこれで、大きな価値だと思うわ。
それに、委員だからといって、一般生徒より上手に騙れるとは限らないと思うの。騙りがうまいかどうかは、結局個人の資質によるんじゃないかしら。
あと、FO希望にユリがいる、というのは、ローズのときも思ったけど、やっぱり今ひとつ納得できないというか、今ある程度自信を持ってそう言い切れるというのは、何となく違和感を覚えるのよね。
FOにもメリットはある。もちろんデメリットもあるけど。こういうやり方が絶対有利、というのは言えないはずだわ。もう少し状況が進んで、起こり得ることが限定されてくれば、選択の幅が狭まるとは思うけど。それぞれの考え方やどこに一番価値を置いて考えるかによって、有利さの違ってくるものじゃないかしら。それとも私の考えが足りなくて見えてないものがあるだけで、実のところFOは圧倒的にユリ寄りの考え方なのかしら。
ただ、同じようなことを言っていても、ミーネとローズはまるでタイプが違うわよね。