>>212イングリッド
>>131で「霊騙り全般ありえない」と言ったつもりはにゃいニャー。わかりづらくてゴメンニャー。
「恋人を縄から守るため(だけ)に霊に出るのはありえない」って意味だニャン。
色の出し方や、とっととロラられて恋人とのラインを見せないためとか、縄消費以外に価値を見出だし、そこに重きを置いてるなら、Qの霊騙りはありえないわけではないと思ってるニャン。
☆下段
変わらにゃいニャン。
とりあえずミーネとイングリッドが「占騙らない狼ありえない」感覚なのはわかったニャン。
★>>212イングリッド
「ロラで縄消費という思考回路の方がQを引く可能性も十分あるのでは」の意味がごめん理解できにゃいニャン。
Qは占ではなく、霊ロラ派の中にいる可能性の方がずっと高いということニャン?