>>177 兎
ここ偽で見るとしたら、こんなぶっ飛んだ人間流石に居ねえだろってので許容範囲超えてるって見方だから、こいつの動きを『全部敢えて外しにきてる/ネジ飛ばして逆張りに徹してる』って視点で見ることになるんよね
だからここが占なり霊なりどういう内訳で見てるかってとこからクリティカルな色要素が取れる気がしないんよなあ。言動そのものに作為が有るわけだから。だから偽にせよ狼狐どっちもどっちって感じ
強いていうなら狼もなかなか噛まなさげじゃね?って感想抱く辺りは狐の方がねえかなあとかはちょっと思ってる