(別の話に補足すると、>>125はこういう「カークorシュテラと言って同列に並べていたものの、シュテラ黒情報に無意識に引きずられて、ユリシュテと言われた時片狼考察ではなく両狼考察に行ったのではないか」という事なんだけども)
(…いやベリアン>>2:182の「エリオット村仮定」を若干読み飛ばし気味だったというのもあるけどね…)
可能ならもう少し欲しいので、
>>169 ユーリエ
★カークの回答>>162のうち、「村のロック」と考えた部分の提示を頼みたい。
明言した上で思考止める事自体は、狼が視点漏れ疑いされるの防ぐ為にもよくやる事だと思うからこそ、口にして欲しい。