ロー>>206人要素。と、いうか村側要素。人って、他人がやってる事を見ると、自分もやってみたくなるんですよね。試してみたい。ジルの中で「独自」に対する憧れがある。なので、「自分も」が、出る。これ、解らないと言われつつ喩え表現をやめられないのに通じます。「自分にも出来る」を諦め切れない未練。これが偽装なら、もっと見せようとするでしょうね。>>1:132みたいに。しかし、まあ。地味です。受身的に役に立とうと行動している。そこが人に見えてます。