戻ってきた…
カークについては、流れ(>>2:168>>2:171で迷った所から上がって>>2:206、上がって>>2:236、落ちた所>>37とその落ち方)が綺麗だから白く見えるんだやっぱり。
私もシュテラ黒+GJでヒーーーーハーーーー言ってるからね。
とはいえこれだけで白取って良いか悶々として他にも考えて、少しづつ追加を集めた。
カークの脳裏を過ぎったというユリシュテ両狼は、>>138曰くシュテラ→ユーリエでシュテラの行動に対し邪推している。
これがシュテラと仲間で邪推する部分だろうか、というのがまず軽く一点。
シュテラ考察にユーリエの視点を借りる思考に至ったり>>116、ユーリエ黒の要素として出て来たり>>138と起点が揺れている様に見えるのが、「シュテラ黒見えてた為に意識が多少引きずられたのだ」と仮定したとき腑に落ちないのも1点。