手の返し方と突き進み方のアンバランスさが飲み込めない。
*
>>121でうちの評価まとめが出たけど>>2:281裏の思考というものが触れられていない。>>62
>>121掌を返すのはいいんやけど、>>62で狂置きできる理由の対ラヴィのことがどれくらい大きかったんやろか。
また理解したい>>4:19というわりに、クラリッサへのことなどは直接的に聞いてこないし。
まぁ執着したのはあるやろね、とてもかわいいなぁ思ったから。地上でもっとお話したかった。
癒された。かわいさは継続するか見たかった。
またラヴィ>>127
結論を急ぎたくないなら、うち狂うちとかを言う必要がないのでは。
>>74のことも、うちはむしろクラリッサ噛みがラヴィとシュテルンならラヴィ真やろなーと思ってたけど。
というかシュテルンの真を追うかどうかってクラリッサ噛みは関係なくない?
>>105クリフやラヴィはどこに納得したんやろ