昨日シュテラを見ても、戦術関係の話と灰評が少なくて本当に分からなかったのですけれど、他の人の目を借りてもうちょっと見たい。
◆フェリクス
真面目で言語化が丁寧な印象を受けます。
>>69以降のローレルとの対話、初日発言が少なかった灰に働きかけつつ色を見ていこうという動きに見えた。>>69「(悩)」>>109>>119>>149>>150。
ローレル村時は、最後のあたりは狼には取りづらい動きなのではないかと。全体的に発言、姿勢に違和感が見当たらない印象は変わらないので、今日占吊希望はないと思います。
◆オットー
>>45上段見極め姿勢自体は、今日のドロシーとの対話でも感じます。
気になっていることは、ドロシーとの対話姿勢とディーク黒狙い理由>>139のあっさり感の落差というか。
>>126でも言った>>1:347「明日見ます」→>>100>>139については…なんだろう、割と私適当に序盤放置されて中盤以降のSG狙いされることが多いから被害妄想あるのもしれませんが、対話の方が読みやすいとかあるなら、もうちょっと踏み込んでほしいかな、という気もするのです。