ちょっと戻り、だよ。
アデル>>200の続き
めりーの呼びかけに対するゲルトの応答(楽>>2:241)は、やっぱり「分からんでもない」という、距離感のある理解の示し方からスタート。
「灰を探る温度」(楽>>2:241)の観点から、ペーター(notピーター…(´・ω・`))の灰評への不満、フランツの無難さを指摘した上で、マリエッタ>フランツ>ペーターという帰結を出している、だよ。
その上で、「“割と”めりーとは近いかもしれん」(楽>>2:241)というめりーとの距離の取り方。やっぱりいつものゲルトです、本当にありが…(ry、という感じがする、だよ。
さらに、めりーの「ペタはわんちゃんまだ真あるかもー」(肉>>2:234)に対する、若干の不同意と意見求めとして、「めりーはどのあたりでペーター>フランツと思った?」という★飛ばしをしている、だよ。