戻った。
リーザについてだけど、彼女は自分を疑う人間に対して、それこそ強弁で、詰め寄るっていうのを繰り返してる。
他は陣形や、戦術に対する割とどうでもいい主張が多いかな。
これによって、詰め寄ら手た側は、そこまで自信があるわけではないので、変わらない強弁に自分の考えがぶれて、リーザ妖魔の主張が弱くなる。
周りの人間は、そんなリーザの主張に、もともと妖魔じゃないって考えの人を含めて広がっていってるんじゃないかな?
ここでリーザの発言をみなおすと、自分ならこうする、自分ならこうしない、って主張が多くて、全体として自己弁護気味。
疑う時も視点落ちとか、わかりづらかったり、返しづらかったりする発言を、わかんないの? で通してるんだね。