占考察を投下ぁ。
アイリちゃんは>>1:127灰同士の齟齬を解こうとしたり、>>1:158質問とその意図を丁寧に開示したり、灰見極めの姿勢が強くて真剣ね。例でジークちゃん評を挙げると、説>>1:246と木>>1:249比べてやっぱり深みが違うわ。
>>116での牧評、票数計算の認識についてはうーん、誤解してる狼もいるんじゃないかな?っていう、そこ白要素?な感じはあるかなぁ。
穀>>52を見て納得したので偽なら狂かしらぁ。夜明けすぐに赤で話し合うことなんて騙り決めくらいしかないだろうしぃ、RCOした=騙り決まったなら表に集中するでしょぉ。
リザちゃんは>>1:132とかで性格拾いしてて、けれど白黒に踏み込んでないのよね。誰かが突っ込んでたけど微黒拾いつつ総評は微白で相殺してたり。灰を見極める姿勢が弱く見える。
木★普段は灰の時どんな動き方してる?
木★今回の動きはそれと変わらない?
とにかく「不慣れでか弱い占い師」像を徹底してるわねぇ>>1:196>>1:200。
偽なら狼狂どちらでもありそうだけれど、灰考察の感じを見るに、リザちゃんが灰なら占吊に当たる位置だったと思うのねぇ。だから木狼なら救済のために騙りに放り出され、赤では放置って感じかしら。