もちろん冗談だがな!厚い議事だろうがなんだろうが我の前では全て等しく薄い本だ!
我が昨夜感じていたカサンドラ君のリーザちゃん評のちぐはぐさは>>109を見て理解したぞ。
つまり途中までは偽っぽいところを指摘していたがそのあと追従するようにリーザ偽の流れが生まれそうだったからバランサーとして指摘した偽要素をフォローする意見を出したという事だな。
カサンドラ君が感じた流れと皆の真贋考察を見るにこの村は真らしさ、白さを素直に受け止める可愛い子が多いようだな。
カサンドラ君のふわふわしたところは掴みづらくもある、かといって今日占いたいとは思わないがな。
行動の意図や思考開示が不十分ではあると思うぞ?
ただ今のところ疑いばらまき感はあるが意見誘導の類は感じられない。かつ別に違和感のある考察は行っていないので面白い、放置だ。
つまらなくなったら直吊りでいいだろう。