☆>>65 パメラさん説明するのが難しいです…シュテラさんの自然体とは、偽が村に入るための気構えを感じなかったということですー経験則になってしまって申し訳ないのですが、真と偽の差が現れる部分って初動の気構えなんですよねざっといえば真は「さてこれからどうしよう?」偽は「信用取るぞー」こんな感じ発言からトールさんがそこで生まれた差を技術点で埋めてきて、クリフくんが逆に差を離してしまった僕にはこう見えています