人狼物語−薔薇の下国

352 夕凪の村


准士官 オズワルド

自信がないまま、狼と言う先を無理に見つけださないまま、そしてカークを拾ってくれる人間に助けを求めないまま、だなぁ。

志向が「自分のわかる範囲をやる」って感じはあるし、そこで無理に抵抗を返さない。結論を出さない。
やってることは、はっきり言ってあまりわかりやすくないのだが、少なくとも防御感のなさ、方向性のなさは、動けない狼と取るには早計なのかもしれんな、と思ったか。

村の議事録にのってたカーク要素も参考に、まとまってないがこんな感じだわ。

(197) 2015/07/07(Tue) 21:59:26

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby