ツィスカごめんなさい。まとめて行きます。
★家>>104 「流れに身を任せる」は何要素?そしてその印象は継続してる?
★家>>104 >>1:321からの「自然な感情」とは?
☆家>>104 睡狼判定抑制で「出すなら出せ」ね。2名とも私の●じゃなかったし、狐溶け見たことないし、せめて溶けたらいいのに、くらいかなぁ。
☆家>>104 悪にアピを感じたのは>>1:303「視点と能力意識が不均等」、貴女のはアピにしては一貫してるし得をしているように思えない。それにその気楽さが消えたら注視枠にすればいいから。
★家>>105「賭を抜いたのは」●からということ?>>1:321「昼の会話から対話が行える」 >>1:104からここは読んでいると思いましたが見逃しました?