人狼物語−薔薇の下国

301 G1232村第三次再戦 タッグマッチ


散歩日和少女 カサンドラ

あらためてカーくん>>39読み直して、>>106「ロヴィンさんにかこつけて村に疑いを撒きたい」って意見がでるのにはまだ納得できるんだけど、カーくんが自分白をアピってるようには読めなかったのん。
カーくん>>39はただの「真の可能性もあるんじゃない?」で、のんはカーくん自身の防御感ではないと思ったのん。

>>1:77でフローラたんのドロシーたん真視を「好みの押しつけといちゃもん」って評価してるけど、カーくんに対する語り手たんってそうじゃない?って感じたのん。
ここは>>150のお返事読んでもうちょっと考えないとダメかなとは思ったけど。

今日序盤のシュテラたんへの疑問(>>4>>50)とか見てると、語り手たんは細かく議事を読んで相談して発言する、丁寧な考察をする人だと思うのん。
>>5の前提条件が違うすれ違いが多いから確認して行こうって意識もあるのん。
なのに>>40でちょっとオーバーな言い方をして、>>48上段と下段でのズレ(アドバイスしつつ吊り枠行き宣言)がなんか歪んで見えて変だなぁ?怪しいなぁって思ってるんだよぅ。

(196) 2015/02/12(Thu) 06:30:11

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby