語り手たん
とりあえず前提として本人要素なのん。
・本当はロッカーだけど、誤ロック回避で今回はスタイルを変えている
・柔軟性はあまりない(≒ロッカー自覚?)
・似ていると真っぽく取るところがある(占い周りより)
初日の誰かと誰かの祖語を解消しようとする、ちょっと離れて全体を見てる、これが変えようとしたスタイルなのかなぁ?村全体を有利な方向に動かそう、みたいな?
>>3:46、>>3:58の村で白を固めていけば勝てるとかもそうなのん。
序盤はこの目指すスタイルで動けてた気がするんだけど、なんかカーくん周りで変わってきたように見えるのん。
ひっかかったのは>>40「ギィさん真なら自分は白だと言いたいように見えます」
ここ誤読というかすれ違いなのかなぁ?