シグルドもペーターもおはようよぉ。
とりあえずできたオットー考察途中まで。
性格は取れたからこっから肉付けして要素を見るんだけど、ぶっちゃけねむい(
パンの人行くわよぉ。
私の語尾は使ってくれないのかしらぁ?
考察が塗り壁すぎてくらくらするわねぇ。
1dは要素取れる発言ないから飛ばすわぁ。
考察見てると、オットー村仮定ではズレが生まれてると見えるところをとにかく質問してズレを解消していくって感じかしらぁ。
たとえば私に対しての2d考察では「オットーの中では★がない=結論、★がある=疑問」というオットー独自の考え方があるのよぉ。
つまりオットーの中での基準と沿ってるかどうかで判断してるわけだけど、編成というか戦術論に弱い部分があるのかしら。
今日で言えば「順調に行き過ぎて」とか>>68,>>69とかねぇ。
あと〜の役職吊ろう、とか霊決め打ちとか霊置きについて何も言わないところとかも村仮定なら単純にこの役職編成が苦手、というより経験がないんだと思うわぁ。