⚫︎ユーリエ▼ユーリエ
サシャ-ユーリエ-ローレルで見てる。
互いの触れ合い多いのも見た上で、この結論です。
ちなみに
ユーリエ→サシャ村論。▼オクタに流せれないや
ローレル→ユーリエ村論は対抗ありきでなあなあ。+直時期ユーリエ占いたそうな動きしてる
サシャ→ユーリエは、>>29だいぶ喋っているのに最黒視から脱却できない。
ユーリエ単体の黒要素は、>>1:87「キャラ作り」>>2:70「逃げてない?」>>102「ユーリエは村に入る気がない」。実は全部同じ疑問を複数から感じ取られてる事。
後、これと大きく離れて、サシャとの対話が始まるが、サシャ村論旨は弱く、逆にサシャはユーリエを素直に評価してる割には辛口位置から脱却できない
互いに話題を回してる割りに踏み込めてないです。