■クラリッサを否定的に書こうとした結果
現状白視放置されているようだ。表情の使い方うまいし見ているのはなかなか好きなんだが、昨晩 食>>2:317の僕に対する喉潰し疑惑に関する誤解に関し「えっ何この防御感」という気持ちになったあたりで「シロウが白になれば言いだしっぺだしよく見てみるべきだ」と思っていたので否定的に見ようと挑戦していた。
うまくいっていない自覚はあるがもう時間がないのでとりあえず出しておく。
動きが軽いと思う。パッションぎみであっても恐れずそれを出し、何かあれば引っ込めるーというような。記憶が曖昧でもとりあえず書いて「確かめは後でいいか」とも思っている感じ。
併せて「いつでも訂正できるようにしてある」雰囲気を感じた。塗りたくなったところに塗りにいける状態。
(コアじゃない時間にも無理に開いているからだーと言われそうだ)
食>>101
「この後キアラが何言おうと、そこに納得できなかったら揺るがない」の「そこ」がうまく想像できなかった。ここが「気が向いたら言語化する」と言ってた場所なのかもしれないが、
★どういう文脈だったのか教えてくれないか?
ちなみに僕も「ひっどいなあ」とは思っていた。