夜は議事の伸びが…(遠い目)
ざっと見て★を拾ったけど見落としてたらごめん。
>>135 ユーリエ
なるほど。同じ発言が受け取り方で逆になるんだ。
>>142でディーターが自信がないのを公言してるから、僕の解釈ミスだったわけだけど、一応開示しとく。
☆僕は>>29>>54を「灰の様子を観察して狼を見抜いてやる」意気込みとして捉えてた。
気になることには「首突っ込んだり横槍入れたりする」つもりだったようだし。
あと、占い先ってさ、確白でも情報になるからって色付け目的で挙げる人もいるよね。
多数決で占い先が決まって、自分が黒っぽいと思う人に水晶玉を使えないまま殺されたらたまらないって焦燥感があるのかなーと。
>>162 アイリ
☆それは、狩人に吊りが当たって回避COで炙られるってことでいいのかな。
狩人が二日確実に生存することと、霊判定を見ることのどっちが村にとって大事か…うーん…。
議題回答で「回避は自己判断で」って言ったけど、そういう事態を深く考えてなかった。ごめん。
>>166 リエヴル
☆FO派だなぁと。それ以上は特に何も。
同時に回すのが好きな人は陣営関係なく普通にいると思うし、別に批判めいた感情は湧かなかったな。