>>53ダーフィトさん
☆確信しても得が無いので、精査はしてませんし具体的な要素と言うより全体的な雰囲気からです。
ローレルさんの、
出だしからずっと続く溢れんばかりの単独感に、
アデルさんと大事なことや意思疎通、言い含めっぽいのも全部表で相談してる感、
一周回れば共鳴偽装偽装に見えなくも無いエリオットさんへの触りも含め共鳴らしさはあらかた偽装臭く、
エリオットさんへの話を全部アデルさんに丸投げしてる感。
一方アデルさんのエリオットさんへの気遣いと言うか、もっと表で話してる振りをしよう風な話の振り方、促し具合。
エリオットさんは、あぁ、主だったことは窓で話しちゃったかアデルさんにお任せでやることなくなったんだろうな感。
多少記憶でイメージ増幅されてるかもしれませんが、そんな感じですかね。