ローレルは素直そうなんで、追従行動多くなったら注意しとこうかな、ぐらい感。
発言傾向自体は毒や敵意がほぼなく、受け入れられやすいタイプのものですねーと、メモ。
あぁ、狼が「不安に思ってる人、挙手」はやると思ってるんで、そこ自体は要素は薄く。「共感」出来る村側がいれば、楽でしょ、狼が村に入るの。
>>189タイガ
アリーセについて、あと一個。
ロック型かもしれませんね。
>>177中段「言葉の食い違いでのロック」を警戒してる可能性あり。
俺もざっとしか読んでないので、もしも何か拾えたら教えて下さい。
あと、と言いかけましたが、>>190見えたので、そちらにお任せ。