ジャン。
「オズワルドの関わっている領域」自体が俺にもよくわからんのだが。
ジャンに関しては、マスコに対する>>94>>97>>114がな。
「スキルあるのに働かないのストレスたまる」、だから働けってのが昨日から継続してる。ジャンなりの行動で。
根幹にあるのが「動かない理由でもってベルガマスコ人を結論付けるような状況は好ましくない」ね。
かつ「マスコの出してくるものは好き」だ。
その時の興味がどこに向かっているかがはっきりしていて、かつ柔軟だが自分なりの拘りがある。
狼時であれば、適度に話題を引き出すに終始してよいわけだが、上記アンカーのように行動に「波」があって(マスコなんとかなれや、のような感情とリンクしてるかね)、一定でない分、打算的な印象を受けない。
このあたりが人間に見えるな。