別に、エリオット自身の経験則がおかしいだとか変わった考え方だとは思ってないんですよね。有り得ますよね。普通の発想として、囁きができる狂人がいたら2-2にするだとか、潜伏狂人を忍ばせるというのが世間一般的に考えられる所で、敢て主題を騙りの追加(後付3-1)で考えるほど赤陣営の思惑って読み取れますかね?と言うことです。