キララは個人要素として、そこそこ能動的。>>70他者に乗るよりも「自分で考えたメリットに従って動く」傾向。薔薇下チップ不慣れであることは一応考慮。お前バラは初めてか?力抜けよ。動きが軽くはないけど出している意見については思考が伴っていて、飛躍したり論理破綻した箇所はない。例としては>>124>>133のカタリナ真の理由と結論とか。筋の通った思考が継続して出せるならそんなに怪しくない、「村要素」として強く出せるものはないから継続して観察。