……あなたは、「このゲームに乗り気だ」と仰った。
そして、私に「誰かを助けるために戦う勇気はあるか?助けたい誰かは、いるのか?」と問いましたね…。
あの時…既にあなたは、ゲームに勝つための用意を初めていた。
私を「信頼している」…その言葉の真意は「あなたを裏切らないと信じている」つまり、あなたを「ルージュだと言わないだろう、君は」…
そういう意味では無かったのでしょうか。
残念ながら私は薄情な男なので…職務に忠実に…
真っ直ぐ進んで ここに来ました。
皮肉ですね…。あなたの進言に従ったまでなのですが。>>78
そして、あの時は意味を測りかねたのですが、>>91
「絶対に迷ってはならないよ」とは…
私以外の鑑定師があなたをルージュと告げても、迷うな、あなたを信じろ そういう 前置きではなかったのかと
今では思います。