見れたところから順に落としていきます。
・カークさん
まず相手の印象を思い描いてから、その人の姿勢、思考の流れを観察し、確認しつつ色を見定めていくタイプに見受けられます。私と考察傾向が似ていると思いましたが、「心証」が混じることに対してネガティブイメージを抱いているのと、「考察の精密性」を重視する点が私とは違うと感じました。
同じようなタイプなのに私に対して共感白を取らないのは「心証が混じることで精度が落ちることを恐れている」と考えれば村の考えとして自然。自分の信念貫こうとしている辺りは白目ですし、触れ方等々からしっかりと人を見てくださる方だと思いますので占いたくないです。このスタイルを狼でやると後々意図的不理解な部分、塗りっぽいところが出てくると思いますし、そこでわかるかと。