>>176 少女
潜るつもりだったんですが、質問っぽいので回答しておきます。
ちなみに、黒狙い派は花屋さんの方ですよ。
ミーネちゃんは霊2d遺言派としての枠です。
他にもいたかもしれませんが、印象に残っていましたので。
霊オープンの場合、1COだった場合1−1進行になり真−真の見方が強くなり、霊が吊れず霊抜きをすることになる為、狂人としては最低でも1−2にする必要があります。
しかし、狂人が初日に占われる場合に限りそうではありません。非狩り・狂アピをすることで狼に噛ませないようにし、白の立場から撹乱しようとするでしょうね。
私がオープンを提案したのは、狂人に占いを当てない為と霊ロラで狩り保護をする為です。
真−真の進行だと、早く灰に手がかかりますから、結局のところ狩り保護には繋がらないのですよ。
遺言COも同様で、2dの吊り先には灰が入りますのでオープンのほうがメリットが大きいと考えたんです。