☆猫>>113、>>135、
占内訳だけど
ゾフィ:真>狂、ミーネ:狼>狂>真で見てるよ。
これはあたしの好みの問題もあるけど、ゾフィのどーんと構えた感じのスタイルが真ぽく見える。
発言数はミーネが多いけど、それに焦ってゾフィが動いているわけでもなくて「私は私」といった感じのオーラって言うのかな?
1dはゾフィも視点が灰っぽいって思ったんだけどね!!
ミーネについては散々言ったのではぶーく!!
猫>>93見て内訳見た感じだけど、そもそも今日の第一声(巫>>1)で考察あげて、actで「判定出していい?」って聞いてるのが狂視させるためなんじゃないかなって思ってた。
このスノウの「狂人への白出し指示」は考えとしてはアリ。でもそのメッセージが果たして狂人に伝わる??って考えた時に「Yes」と言い切れないって思ったんだけど、ミーネ狂ならこれ返事したも同然なのか・・・。
うーん、悩ましい。。