巫:独自の発想の持ち主。上から目線の発言にイラ☆ときたので吊りたい(ネタ
ローレルをローリエと言ってみたり、ローレルに戻ったりしているあたり、発言の見直しをしない→発言の整合性のなさを気にしない非狼要素。
楽:全体的に軽めな印象。>>1:180「序盤黒とりで後半白取り」とあるが、1D2Dで灰について誰が黒いなどの明確な言及はなし。思考垂れ流し>考察型という印象。>>36で寡黙枠の学に発言促しているのは印象良。
墓:指摘のあった「謝ってばかりいる」は>>1:195の素直さから推測するにRPの範囲という感じ。灰への関わりは広いめ。>>2:186の「考察〜いいかな」のあたりが投票に真摯な村印象。>>1:99>>53など、ライン繋ぎ茶番塗する姿勢あり。
形:坦々と自分の思考を吐露している印象。誘導感は感じられず。>>2:155「意見〜頂戴」は単独感&狼探してる感じがあり白要素。>>2:133は俺には突っ込みきたけど、灰には突っ込まないの?とちょっともんにゃり。