そら、白引きずってるからね。
ロヴィンを人外だと仮定して、思考してみてるんだけど
ちょっと疑いを減らす動きが無駄に多くて。
ロヴィン白仮定のほうがしっくりくるんだよ。
自分で要素取って思考して、だからそれは違うんじゃない
って言ってるロヴィンね。
そういう蓄積があるから、ロヴィンには甘いね。
別に「狐目線」単体で人外視を向けているわけではない。
リーザ★ちなみに狐が狐塗りしていると感じるのは何故?
狼だって狐視しているところを疑うと思うんだけどそこについてどう思う?
そして村はリーザを疑ってしまう、とは思っていない?