説得しにいかないのは黒要素。ちなみにセルウィンは説得しにいってるからね。
彼は言葉遣いが柔らかいから主張してなさそうな感触かもしれないけどその実言うべきときはきちんと発言してる。私は>>31の指摘が分かりやすくて目の前が開けたよ。
>>2:165狩人狙いの灰噛み予想で「分からなかった……」って分かってたら書くつもりだったの?私はキアラ真だったとしても全力で偽視するしノイズだから吊りたいと思う。
>>2:249警戒してたはずのマリエッタをガンスルー。
あとラインなんてね、あれはね、既に終了した村を開いて、内訳全部分かった状態で議事録追って、「ああこの行動はここで繋がってたからね」ってい理解する結果論だと思ってるからね。
占い師なら灰の単体を全力で見なよ。
セルウィンは自己評価低いかもしれないけど君が思っているより君は真らしいよ。