ゾフィアのナネッテ疑い>>60について!
「自触れからの単体精査が得意→想像の考察」は
触れてくれたマリエッタに対話>>1:128かと思いきやモウソウで●、が違和、かな?
僕は>>1:287の2段目以降が自触れ由来だと思ったけどどうだろ。「提示理由部分への返答も無かった為」のところ、話しててそこ違和に感じたから疑心暗鬼の芽が出た、と見てたけど。
ただ2つ目「村の中で勝ちを目指す方向に喉と思考を割いていない」の否定はないな…占い希望の出し方に、え。ってなるのは分かるし。
ゾフィアがどのくらいのハードル設置してるか分からないが、
>>1:90から読心候補に走ってるけど、この行為が灰と触れる喉減らす自覚はゼロだった>>1:296あたりから、器用な方というと疑問があるとは置いとく。
逆に僕がハードル低すぎと思うなら指摘ほしいかな。