[ 広間の中央に立って話し始めた。]
ぼくはクレステッドさんを人間だと思います。
理由は、昨日の寡黙です。
ぼろを出したくない人狼が、気軽に発言できないから寡黙に陥ることも考えられますが、彼の場合は寡黙すぎます。
仲間がいれば、もう少し頑張って発言しなければ、と焦るのではないでしょうか?
また、恋矢も死神の絆も付けられていないだろうと見ています。
理由は同じく昨日の寡黙っぷりです。
恋天使なら頑張らなさすぎだと思います。
少ないながら、発言には素直な感情が吐露され、それが村側っぽいです。
クレステッドさんが人狼や死神で、「とりあえず集会場に行かなくては」→「驚く」→「今は本気でやらなくては」→「離れていて申し訳ない」→「ありがとう」→「何か〜あります?」>>1:196の自然な流れを、作るのは難しいのではないでしょうか。
続く「村の損失につながりかねない」>>1:218、「私が参加できていないこと」>>1:234、「心配してくれてありがとう」>>1:234も、村側の意識をストレートに垂れ流していると思うのですが、ここ、彼を疑っていた人はどう考えますか?