なんか知らないうちにトールに信頼されてた。
というのは置いといて、
>>154 リーザ
>>1:253 は確かに「ん?」とはなったね。
占い師は真は勿論だけど、騙りもロラ前提では動かないと思うんだよね。
そもそもロラの流れってわからないんだよね。それこそ村全体の好みだろうし、あくまで真視を考えて行動するとは思う。
まあそういう意味で、リーザの立場上疑問に思うのも「は?」って感じるのもわかる。
理想の占い師像なんて、それこそ好みが激しいしある程度の妥協とか寛容は必要だと思うんだよね。
でないと平行線のまま終わらない。
これを押し通すようなら黒いのだけどね。
ただ、今日時点で、ここまでリーザに対して喉無用で突っ込むのは逆に村っぽいとも思えるかな。