>>175
古>>143は白い囲いの可能性もあるけど、それについてはどう思うか?→書>>169白い囲いの可能性もあるけど、偽黒の方が可能性高いと思います。→古>>171で納得しかねる。というふうでしたので、リヒャルトさんは今日の内通者の黒出しがないというふうに考えているのかなと思いました。
上手く言葉に出来ないですが
リヒャルトさんは単に白囲いの可能性もある(黒出しもあるかもしれないけど)ということが言いたいのかと思っていたら、内通者の黒だしはほぼないみたいに考えているのかなと思ってしまったのです。
上手く説明出来なくてごめんなさい。