【事】ギィ
>>42 >>46 初動様子見感というより、自分の思考をあまり表に出さないような防御感に近い動きに見えて印象は良くなかった
「多いか少ないかわからない」
「内訳考えたけどやめた」
>>125 が割とキラーパスで、彼の思考がいきなり見えた発言だったよ。そこからは少しずつ小出しに思考が柔軟になっていくように見えるね>>138 >>139
それを鑑みるに、>>46下段や>>123中段で少しずつ考察を出してるのも、周りに合わせたというより考えがまとまりだしたから故なのかな〜と
同調や無難な意見も多いけど、村特有の熱の上がり方にも見えるので占いは外していいかなと思うよ