人狼物語−薔薇の下国

301 G1232村第三次再戦 タッグマッチ


ならず者 ディーター

寝ると言ってる俺を馬車馬のように働かせるコミーであった。多少言語化おかしくなるかもだが、喉がまだあるからやる

>>1:83は、若干言葉はキツイが「確認事項だけで白黒要素取れにくいタイプだから殴ってみるかな」と解釈
>>1:121対エレオで「おこじゃないよ!」と慌ててる感じ、殴って色は見やすいが「殴り=喧嘩上等」より「殴って夕陽の土手でわかり合いたい」調和タイプ?

イルマ>>1:120の発言見て>>1:202「LW像と当て嵌まらない」と一旦距離置き
その後の発言で>>2:133「特に引っかからない=(イルマ全体の)考察進んでない」ってイルマは解釈したと邪推

特に引っかからない、はイルマの考察に違和感が無い「白も黒も取れないな、今の内に探っておくか」という意味じゃねえか?

ユーリエはイルマを「適当に扱ったつもりは無かった」のに>>2:143の反応で「え?!」ってなったんじゃなかろうかと

イルマはユーリエに「引っかかるところがない=考察してねえじゃん」って言われた気になったというすれ違いじゃねえかなーという俺解釈

(177) 2015/02/11(Wed) 00:41:52

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby